為替介入待ちで何もしていない状態が続いています。たぶん、150円で来るかなぁとドル円見ながらロングを入れちゃった。
為替介入があるまでは基本的にロングを持てば良いだけなんで簡単と言えば簡単なんですよね。
円安プッシャープシャープシャー!
— 介護のかえる🇲🇽∞ペソ積立 (@kaigonokaeru) 2022年10月13日
介入はよう!
俺がドル円するなら、141円、140円、139円と幅広にロング指値して寝る。
— 介護のかえる🇲🇽∞ペソ積立 (@kaigonokaeru) 2022年10月13日
ペソ円もそんな感じにしてます。
おやすみなさい。
高値でヨコヨコと💩展開のクロス円。
— 介護のかえる🇲🇽∞ペソ積立 (@kaigonokaeru) 2022年10月14日
からの〜
— 介護のかえる🇲🇽∞ペソ積立 (@kaigonokaeru) 2022年10月17日
かかと落としはよ〜っ。 https://t.co/Oe5lQKBiYB
暇なんでメキシコペソ円ロング損切り7.39
— 介護のかえる🇲🇽∞ペソ積立 (@kaigonokaeru) 2022年10月17日
ドル円見ながらハナホジロング
ドル円149円後半で撤退。
というわけで、メキシコペソ円ロング入れてます。かなり軽めです。
('ω')
⇩是非、こちらも読んでくれると嬉しいです⇩
家計簿投資ブログ
お金の日記ブログ
ブログランキング応援クリックお願いします。
以上、介護のかえる(@kaigonokaeru)でした。
🐸ケッローン。