ジェトロ(日本貿易振興機構): ホワイトハウス、米国・メキシコのハイレベル経済対話に基づく4つの柱とこれまでの成果発表(米国、メキシコ) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース.https://t.co/30FkQuIQIV@GoogleNewsから
— 介護のかえる🇲🇽∞ペソ積立 (@kaigonokaeru) 2022年9月14日
米国とメキシコがハイレベル経済対話を行ったみたいだね。
一時期にはメキシコが原油生産で自国有利になるような政策を取ろうとしていたことで、米国と関係悪化をしていたけど、だいぶよりを戻したみたいですね。
対中国を念頭とした経済ブロック化でメキシコが重要なポジションであることがアメリカもわかったみたいだね。
Iot機器にも言及があったみたいだから、中国で生産していた物の、メキシコシフトが進むかもしれないね。
まぁ、長々と語りましたが、対中国を睨んだ経済ブロック化を考えれば、ファンダメンタルズ的にもメキシコペソは買い!メキシコペソは買いですね。
途上国通貨は何でも一括りにされがちだけど、地政学的にメキシコは美味しい位置にいるんだよね。なお、投資は自己責任でお願いします。
ここで一句
円高が来ても止めぬよペソ買いを
来年にはいったん円高のターンが来そうですが、僕はメキシコペソ買いをやめません!
以上、介護のかえる(@kaigonokaeru)でした。
🐸ケッローン。