黒田日銀総裁が岸田首相の会談で急激な円安は好ましくないと発表しました。
黒田日銀総裁が急激な円安は好ましくないと岸田首相との会談で発表したよ。
いつもの様子見、検討します、そして何もしない乙。
日本で円安理由で物価高になっているってマスゴミは騒いでいるけど、円安理由は3割程度でほとんどは元の物の値段が上がっているだけだからどうしょうもないよね。
今の日本は金利を上げるのに耐えられるほどの力がありませんからね。円安を上手に生かす方向に行きたいものです。
本来であれば、ここまで一気に円安になれば外国人観光客が一気に押し寄せて、地方の隅々まで潤うはずなのに、検討が好きな首相は全く動かずだもんね。
早く、2類から5類に変えて、マスクも止めて一気に国を開放すべきなのに、選挙が終わるまで動く気はなさそうですな。
何もしないことで支持率低下が免れるんだから、日本の政治も悲しいもんだよ。 黒田日銀総裁も大規模な経済対策や、外国人観光客入れろやってグーパンチくらい決めて欲しいものだったな。
ここで一句
金利上げ株価暴落死への道
今、金利を上げだけ日本経済の力はないので、粛々と米国経済が停滞して米国金利を下げるのを待ちましょう。
以上、ポケ森時事川柳(@pokemorisenryuu)でした。
🐸ケッローン。